永どんイラスト・名称使用について
非営利目的の場合
次のイラストは個人、団体を問わずご自由にご利用いただけます。
ただし、下記の「注意事項」を守ってご利用ください。
ポスター、ポップ、チラシ、パンフレット、名刺、回覧板等、不特定多数の方の目に触れたり、配布されるものにイラストを利用する場合には、必ずお問い合わせフォームより事前にご相談ください。

注意事項
- いずれも永どんが特定の企業、団体、商品を推薦するような表現の販促物や広告、ウェブサイトへの掲載、イラストを利用した商品の販売等、営利・広告目的での利用は固く禁止します。
- SNS(Facebook、Twitter 等)のプロフィールアイコンへの利用は禁止します。
- ダウンロードしたイラストは、データの一部を削除したり手を加えずそのままお使いください。
- 可能な限り「多摩市永山地区PRキャラクター」または「多摩市永山PRキャラ」のいずれかの肩書きをイラスト付近に添えてください。
- スペースに余裕があれば、ぜひイラストに「多摩市永山を応援するどん!」と添えてください。
営利・広告目的の場合
「永どん」は商標登録しています。永どんのイラスト(または写真)を使用する場合は、永どんサポーターズクラブ委員会(以下、NSC)の承認が必要となります。広告、営利目的でのイラスト・写真利用は有料です。
以下の「永どんの取扱要綱」をご確認のうえ、申請書等をNSCにご提出ください。ご不明な点や、ご質問はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- 利用目的をお問い合わせフォームよりご連絡ください。内容を確認次第、折り返しご連絡いたしますのでお待ちください。
- NSCが利用可能と判断した場合、利用申請書にご記入いただきます。必要事項を記入して運営事務局まで書類を郵送してください。NSCに利用申請書が届き次第、書面に問題がなければ「使用承認書」を申請頂いた住所へ郵送いたします。
郵送先
住所〒206-0024
東京都多摩市諏訪3-2-4-806
永どんサポーターズクラブ運営事務局 - 使用承認書がお手元に届いたら、商品の作製・販売(広告の掲載)等が始められます。なお、使用承認書には承認条件が記入されていますので必ず遵守してください。